ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月30日

中華製品レビュー。その4 - コレも、割とヤバい

はいこんにちは。

中華タックル、ヤバい編第2回です。

メタルジグ
釣れるルアー・ジグはよく使う為、結果的によく無くす事になるのはどなたも同じかと思いますが、私の場合それはCBマサ〇ネです。
中華製品レビュー。その4 - コレも、割とヤバい

「おっこれ見た目まるっきりCBマサ◯ネやんけ!」と、リアクションバイト。
重量、カラーそれぞれ各色ある中から、150gのシルバー+ゼブラとオレンジ+ゼブラを買ってみました。

パッと見、普通によくできたパチモンCBマサ〇ネっぽいですが、
中華製品レビュー。その4 - コレも、割とヤバい

上から見ると
中華製品レビュー。その4 - コレも、割とヤバい

歪んでるやん(震
これで釣れたらモウけもんですが、アタリすら取れませんので、結果的にアウトな一品となっています。

アシストフック
中華製品レビュー。その4 - コレも、割とヤバい
サイズがヤバいです。それぞれ違うセラーから買ったのですが、両方とも3号です。
大きさ違い過ぎワロタ(震
各サイズの縦横大きさが書いてあるのでそれを参照すればいいのですが、日本のフックサイズをイメージして買うと、泣けます。

あと、写真の両方に共通しているヤバいは、

利用1回で錆びます(汗

釣行後に水気を取っても、アシストフックのラインに残った水気の影響ですかね、普通に錆びました。
1本40円程度ですので、使い切りと割り切りましょう。。

今回はここまでです。
今後も思い出したり、新しいものにチャレンジしたら、ここにインプレ残します。



同じカテゴリー(ツールインプレ)の記事画像
2018/01/21 LTアジ用アンドンビシ改良
13バイオマスターSW8000PGを買ってみた
2017/6/4 小型ボート船 カサゴ・キス リレー釣り
中華製品レビュー。その3 - ヤバい編
中華製品レビュー。その2
中華製品レビュー。その1
同じカテゴリー(ツールインプレ)の記事
 2018/01/21 LTアジ用アンドンビシ改良 (2018-07-08 13:52)
 13バイオマスターSW8000PGを買ってみた (2017-07-21 11:47)
 2017/6/4 小型ボート船 カサゴ・キス リレー釣り (2017-06-05 16:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華製品レビュー。その4 - コレも、割とヤバい
    コメント(0)