ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月21日

2017/8/12 焼津港 ふぃしゅーなでゴンズイアタック

はいどうもこんにちは。

夏休みは出身地の静岡県焼津市に帰省しておりました。二泊三日でスケジュールはかなりタイトですが、ちょっとだけ釣りすることができました。

ポイントですが、
3歳児でも一応安全に遊べそうなポイント、ふぃしゅーなです。


ホゲり回避のサビキ釣りから開始・・・

キンギョー!


ゴンズイー!



釣具店の方の情報だと豆アジ、カサゴ、タチウオなど豊富に魚が入ってきているとのことでしたが、
食えない魚が連発!
マジかよー、ファミリーフィッシングのポイントで毒付の魚とかカンベンです。

底の方には魚の気配があるのでワイはワームを落としてみましたが、

やっぱりお前か(震



我らはその釣具屋の兄ちゃんの言った魚の時合に遭う事なく、ゲリラ豪雨を浴びて(涙)
終了となりました。
また、となりのおばさんはジグサビキで超大き目ボラかけまくってましたw

今回はリベンジ釣行の時間もなく、残念ながらここまでとなりました。


教訓
ふぃしゅーなは子供・家族連れ向けです。
基本広くて釣り場に困らないけど、入ってはいけないところもあるのでお気を付けを。
焼津は遠洋漁業の港で船がデカいので、水深が深いです。ポイントも、釣りものも、無限です。
根魚はカサゴメイン、メバルは見た事がないです。
港内や浜の方で、サバ、ソーダ、ショッコ、アオリイカ。
ジェット天びんにリーダー+Fミノーをつけて底をずる引きする釣法でヒラメやカマス。
瀬戸川近辺ではシーバス、マゴチ、ボラが狙える模様。  

Posted by MASAさん at 16:00Comments(0)静岡