ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 渾身の釣果2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月16日

2016/7/13 バシコーでハゼ狙いとイソメ塩漬けテスト

はいどうもこんにちは。
先日作ったイソメで魚は釣れるのか?人間ドック休暇の木曜、地元バシコーの船溜りでテストです。

2016/7/13 バシコーでハゼ狙いとイソメ塩漬けテスト

上げ潮、赤潮で港内の状況割とよろしくありません。
車内にあるバス竿に袖針、ハリスにガン玉を打つだけのシンプルなタックルで臨みます。

さっそくチンチン!
2016/7/13 バシコーでハゼ狙いとイソメ塩漬けテスト

竿がバス竿だからか、袖針5号で大きいのか、ハゼのアタリは弾いてしまいます…
そこで袖針を2号に変更し…
2016/7/13 バシコーでハゼ狙いとイソメ塩漬けテスト
ハゼキター♪───O(≧∇≦)O────♪

とまあこんな調子で1時間半で約30匹釣れ、塩漬けは成功ですね。
ワイのようにちょいちょい釣りするけどエサ屋が近くにない方、釣行で余ったアオイソメこうやって保存して、リユースしてはいかがでしょうか。
フツーに釣れるよ!

教訓
今年のバシコーのハゼ、小さいー。
今年もバシコーの赤潮クッセー。
袖針は最小が2号。枝糸細くて見えねー。

タックル
ロッド: ダイワ プロキャスターR 180ML
リール: 中華2000番スピニング
ライン: 中華PE0.4号
ハリス: ササメ針 金袖針2号+ハリス0.4号



同じカテゴリー(陸っぱり)の記事画像
2018/08/30 強風の中で親子ハゼ釣り in 江戸川放水路
2018/2~ 長い長いデスロード江
2017/10/12-14 浦安~倉庫裏~茜浜緑地 ついに・・・キタ!
2017/10/5 バシコーランガン ~ ロリシーバス祭りに遭遇
2017/9/30  ご近所ポイントで盛大にホゲる
2017/9/24 ご近所ポイントで青物を狙うよ! その2
同じカテゴリー(陸っぱり)の記事
 2018/08/30 強風の中で親子ハゼ釣り in 江戸川放水路 (2019-01-06 12:07)
 2018/2~ 長い長いデスロード江 (2018-07-08 14:36)
 2017/10/12-14 浦安~倉庫裏~茜浜緑地 ついに・・・キタ! (2017-10-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016/7/13 バシコーでハゼ狙いとイソメ塩漬けテスト
    コメント(0)