ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 秋一番の釣果2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月28日

2017/9/24 ご近所ポイントで青物を狙うよ! その2

はいどうもこんにちは。

前日獲りそこなった青物を求めて、翌日再度出撃です。
釣り友であり、パパ友であり、この数年大変仲良くさせて頂いているI氏に声をかけ、
夜明け時に再びご近所の某倉庫裏へ。

2017/9/24 ご近所ポイントで青物を狙うよ! その2

1kmほど続くテトラポット帯ですが、10mおきにアングラーが・・・。
この数年こんな風景見た事ありません。

前日の釣行では目の前のゴロタにことごとく魚をぶつけてリリースしてしまったことから、
「ここは根がないよ!」的なマーキングをしておいた場所にイン!人がおらず、ラッキーでした。

100均ジグからはじめると・・・



昨夜の反省を踏まえて大型リールで釣行したので、バトルは余裕そのもの。
あまりその引きは味わえませんでしたが・・・

来たのは久しぶりの陸っぱりシーバス。目ジャーですが、間違いなくランカーです。
前日の「ドカーン!」というあたりでもなかったのですぐにシーバスだと分かりましたが、でかっ!
これは素直にうれしかったです。
ルアー丸のみでエラにフックがかかってしまい、デッドリリース確定となったため、お持ち帰りです。

その後も投げ続け、フッコサイズが5本ほど釣れ、
2017/9/24 ご近所ポイントで青物を狙うよ! その2

エラまでいってしまった2本を持ち帰りました。

教訓:
残念ながら、青物はこの日は活性高くなく、他の方もほとんど釣れていませんでした。
100均のジグにばかりヒット。他の高級ジグ、ルアーには何の反応もなし。
金かければ釣れるわけでもないこの趣味の世界、分からないものです。

と言う事で、青物が釣りたいワイの脳汁は収まっておりません。
この日はダブルヘッダーで昼過ぎから久しぶりのオカズ倶楽部で青物を狙います!

出羽また!

タックル:
ロッド: シマノ ソルティーアドバンス S906MH
リール: アブガルシア Revo ALX 5000H
ライン:中華PE2号
リーダー:ユニチカ シルバースレッド ミニショックリーダー 30lb
ヒットジグ:ダイソー ジグベイト オレンジ、ブルー、ピンク 30gもしくは40g



同じカテゴリー(陸っぱり)の記事画像
2018/08/30 強風の中で親子ハゼ釣り in 江戸川放水路
2018/2~ 長い長いデスロード江
2017/10/12-14 浦安~倉庫裏~茜浜緑地 ついに・・・キタ!
2017/10/5 バシコーランガン ~ ロリシーバス祭りに遭遇
2017/9/30  ご近所ポイントで盛大にホゲる
2017/9/23 ご近所ポイントで青物を狙うよ! その1
同じカテゴリー(陸っぱり)の記事
 2018/08/30 強風の中で親子ハゼ釣り in 江戸川放水路 (2019-01-06 12:07)
 2018/2~ 長い長いデスロード江 (2018-07-08 14:36)
 2017/10/12-14 浦安~倉庫裏~茜浜緑地 ついに・・・キタ! (2017-10-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017/9/24 ご近所ポイントで青物を狙うよ! その2
    コメント(0)