ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月02日

2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

はいどうもこんにちは。

最近気づいたのですが、ホゲログの方がページビューが圧倒的に多いですw
まあワイはアフィ厨でもなければ凄腕クラスタでもなく、ホゲたときほど記録が大事だと思っていて、趣味のくせにメモリが少ない自分の備忘録的な意味合いが強いブログですので、このペースで淡々と履歴していこうと思います。
釣り好きな方のホゲり回避の参考に少しでもなれば幸いです。


さて、9/24。天候は晴れ~時々曇り。
朝マヅメご近所ポイントで青物は釣れなくともランカーシーバスをかけ、ご機嫌のワイ。
そのまま午後からwatanabe氏主宰のボートフィッシングイベント、オカズ倶楽部に参加です。

オカズ倶楽部はTJA氏の表現を引用すると

「オカズ倶楽部とは、氏のボートで東京湾の旬のオカズ魚を狙うイベントです。」

昼過ぎにTJAさんと待ち合わせし、桟橋集合、
浦安近辺でシーバス相手にブイブイ言わしてらっしゃることで有名な、鳥の巣よしおさんと合流です。初めてご一緒させていただきます。
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

ポイントは浦安から江東区近郊の沖で、出船して間もなくポイントへ。
この日の海況はベタ凪、鳥山を全員で探し、ルアーもしくはメタルジグをキャストしていきます。
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

明らかにベイトが表層を漂っている様相なので、底を取る必要なし。
着水したら速攻でジャカジャカと雑にワンピッチで巻いていきます。

ジギングロッドとバス竿の2本持ち込み、バス竿でのシーバスヒットで開幕となりましたが、
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

すまん、今日はお呼びでないのだよ・・・そして、悟りました。

軽いルアーはバス竿の方が飛びますが、これで青物来たら、絶対折れるね。

そのタックルの使用はあきらめ、ジギングロッドでキャストします。まあ飛距離アレだけど、問題ないわ。

そして、いくつか流したときについに!

ドスッと!

えらく引っ張る!




キター!初の湾奥イナダゲット!

いやついにかけました。嬉しいです(°▽°)
その後も脳汁が止まらな程度にボチボチと、釣り続けます。が、タックルのせいで取り込みは余裕ですが、バラし多しでした。

よしお氏と共同利用の血抜きバケツはあっという間に血の海地獄ですw
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

締めのフィッシュはコハダですw ワイらしい魚だなーw
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

日没前に着岸です。これで釣果の一部です。
ワイ以外のお三方で8本くらいかけておられたのではないでしょうか。
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

自分はイナダ5本、シーバス2本でたぶん船中一番釣れてないマンです。
それでも久しぶりに出ました脳汁(アドレナリン)。



クーラー満タンとか書きましたが、
その次の釣行ではその倍入りました。
興奮しててよく分からなかったんでしょうなw

6時過ぎに帰宅し、子供たちも喜んでくれました。父ちゃんはこれが一番うれしいですよ。大きくなったら一緒に沖に出ような。
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

さばいて、早速夕食でいただきました。
でも、数日置いて食べるのが一番おいしいんですけどね。
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!

次の日は体中、特に肩が痛くてバファリン飲んで過ごしました(震

watanabe氏、TJAさん、よしおさんありがとうございました。また来週行きましょう!

教訓:
バス竿で青物は無謀過ぎ。
ジギングロッドでのキャストは40gのジグが一番釣果も飛距離も出ます。
やり取り余裕ですが、横のアタリはボケがち。
7フィート、バット強めのシーバスロッドくらい+シマノの5000番、PE1.5~2号くらいが一番楽しめそう。
胃袋の中は、イワシとコハダでしたとさ。

出羽また!


タックル1:
ロッド:ダイワ プロキャスターZ PR-Z602ML
リール: ダイワ 11フリームス2508H
ライン:中華0.8号
リーダー:25ozのフロロカーボン

タックル2:
ロッド: ダイワ ヴァデル60MHS
リール:シマノ 13バイオマスターSW 8000PG
ライン:中華3号
リーダー: 東レ ジギングリーダー パワーゲーム フロロ 60lbs

ヒットルアー:
メジャークラフト ジグパラ ショート 40g ブルピン
メジャークラフトジグパラ セミロング 50g ブルピン
ブルーブルー シーライド 40g ブルーブルーダスト
ダイソー ジグベイト 30g ブルー




同じカテゴリー(沖釣り)の記事画像
2018/06/30 LTアジとキスリレーでメンバー撃沈  in 八景荒川屋
2018/6/3 外房タチウオ狙いで船中全員無事討ち死に in 松部港 信照丸
2018/7/14 夏のタチウオ祭り in 長浦こなや丸
2018/2~ 長い長いデスロード江
2018/01/13 長浦こなや丸 LTアジ。アジ釣りってこんなに難しいの
2017/11/25 オカズ倶楽部 ガソリン入れ食いのルアーゲーム最終戦
同じカテゴリー(沖釣り)の記事
 2018/06/30 LTアジとキスリレーでメンバー撃沈 in 八景荒川屋 (2019-01-06 11:53)
 2018/6/3 外房タチウオ狙いで船中全員無事討ち死に in 松部港 信照丸 (2019-01-06 10:30)
 2018/7/14 夏のタチウオ祭り in 長浦こなや丸 (2018-07-19 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017/9/24 初秋のオカズ倶楽部で青物を狙うよ!
    コメント(0)